2025年度事業計画
●事務局
八戸青年会議所の運営を円滑に進めるとともに、外部との情報共有並びに連絡調整を行う。また、活動拠点である事務局の管理を行う。
- 外部との連絡調整と渉外の窓口
- 内外各種事業、各種大会並びに諸会議における会員への参加の促進
- 三役会、理事会の設営並びに運営
- 幹事会の開催並びに運営
- 事務局の運営並びに管理
- 出向者支援の窓口
- 松山青年会議所との交流の窓口
- 第45回八戸花火大会の事務局への協力
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、運営への協力
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- 会員拡大の実施
- その他必要事項
●財政規則審査会議
事務局と連携し、八戸青年会議所の2025年度の予算並びに決算を作成し、法人制度に則った定款、諸規定並びにコンプライアンスに関し管理、指導する。
- 2025年度予算並びに決算の作成
- 予算並びに決算、コンプライアンスに関する審査会の開催
- SNSのコンプライアンスに関する管理、指導
- 八戸青年会議所に帰属する著作権の管理
- 月次決算の実施
- 定款並びに諸規定に関する検証
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、運営への協力
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- 会員拡大の実施
- その他必要事項
●総務委員会
事務局と連携し、八戸青年会議所の運営を円滑に進めるとともに、実務を担当する。
- 総会、例会の設営並びに運営
- 新年会、忘年会、卒業式の企画、開催
- ホームページ・SNSの管理並びに運用
- イーデスクの運用と使用に関する指導
- 苫小牧青年会議所との交流の窓口
- 第64回全国大会東北八戸大会10周年記念式典の運営への協力
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、運営への協力
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- 会員拡大の実施
- その他必要事項
●会員開発委員会
全員で取り組む会員拡大を先導する。また、まちを牽引するリーダーとしての資質向上を図るセミナーと、青年会議所活動並びに「ラブはちのへ」運動を学ぶ新入会員セミナーの企画、開催をする。
- 会員拡大の実施と入会手続きの窓口
- 会員の資質向上を図るセミナーの企画、開催/li>
- 新入会員セミナーの企画、開催
- 第45回八戸花火大会の運営への協力
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、運営への協力
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- その他必要事項
●青少年育成委員会
第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、開催をする。また、子どもの故郷への愛を醸成する青少年育成事業の企画、開催をする。
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、開催
- 子どもの故郷への愛を醸成する青少年育成事業の企画、開催
- わんぱく相撲青森ブロック大会の企画、開催
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- 会員拡大の実施
- その他必要事項
●おまつり委員会
このまちの宝である八戸三社大祭を通じて、大切な人との愛を育み、まちへの愛を深める第45回おまつり広場の企画、開催をする。
- 第45回おまつり広場の企画、開催
- ボランティア・市民活動フェスティバルの運営への協力
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、運営への協力
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- 会員拡大の実施
- その他必要事項
●未来創造委員会
スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念事業の企画、開催をする。また、第64回全国大会東北八戸大会10周年記念式典の企画、開催をする。
- スローガン「ラブはちのへ」誕生50周年記念事業の企画、開催
- 第64回全国大会東北八戸大会10周年記念式典の企画、開催
- 会員手帳の作成
- 第45回八戸花火大会の企画、広報への協力
- 南部州デザイン会議の窓口
- 第6回わんぱく相撲女子全国大会の企画、運営への協力
- 各種事業、各種大会並びに諸会議への積極的な参加
- 会員拡大の実施
- その他必要事項
●わんぱく相撲女子全国大会特別会議
第6回わんぱく相撲女子全国大会関連案件の進捗状況の確認を行う。また理事会承認後、修正・変更が必要な場合に対応するため、理事会承認後の案件の精査・決定につき一任する。
-
- 大会関連案件の進捗状況の確認
- 大会関連案件の理事会承認後の修正・変更に対する決議
- その他必要事項