第6回わんぱく相撲女子全国大会

 

開催御礼

謹啓 深秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび、第6回わんぱく相撲全国大会八戸大会の開催にあたり、関係各位の皆様、協賛企業の皆様には、多大なるご支援・ご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
また、出場されました選手の保護者の皆様におかれましては、子どもたちを会場まで送り届けてくださいましたこと、重ねて御礼申し上げます。

子どもたちが真剣な眼差しで土俵に立ち、最後まで全力を尽くす『本気』の姿は、ご覧いただいた全ての皆様に深い感動を与えてくれました。そして、保護者の皆様には、子どもと共に勝利の喜びや敗戦の悔しさなど、全ての感情を共有していただくことで、親子の絆がより深まったのではないかと拝察いたします。また、皆様には様々な場面で青森県の魅力を体感していただいたことで「また訪れたい」と思える、心に残る思い出の場所となりましたら幸いです。
2025年度八戸青年会議所は「子どもの故郷への愛は、生まれ育った故郷での体験や環境によって育まれていく」ことを基本方針に掲げ、青少年育成に取り組んでまいりました。故郷で、相撲に取り組んできたからこそ、そして、応援してくださる地域の大人がいてくださるからこそ、子どもたちは全国大会という特別な舞台に立つことができたのだと考えております。子どもたちには、故郷への愛着をもち、地域の大人への感謝を、こうしたことに気づけることを願い、本事業を構築させていただきました。
また、事業構築する中で、私たち自身も様々な気づきを得ることができたとともに、多くの方々にご協力いただくことで、地域のつながりを感じ、地域一体となって大会を開催することができたと感じております。
各地域の未来を担う子どもたちが、この経験を通して、どんなことにも果敢に挑戦する勇気、相手を思いやる礼節、人と人とのより良い関係性を築く感謝を学び、強く優しい心を育み、美しく輝く女性へと成長されることを心より願っております。
そして、私たちは、今後とも地域の皆様と共に子どもたちの健やかな成長と、明るい豊かなまちを目指して邁進してまいります。

結びに、子どもたちの健全な成長を支えるこのわんぱく相撲大会が、今後も末永く続く大会となりますことを心より願っております。そして、わんぱく相撲に取り組む子どもたち一人ひとりが、各地域の未来を明るく照らす希望の光となることを御祈念申し上げ、大会会長として感謝のご挨拶とさせていただきます。

謹白

ご挨拶

 第6回わんぱく相撲女子全国大会を開催させていただきます、一般社団法人八戸青年会議所第69代理事長の児玉淳一郎と申します。平素より、わんぱく相撲女子全国大会にご賛同いただき、地区大会の開催、大会運営に多くの皆様のお力添えを賜りますこと、心より御礼申し上げます。
私たちが住み暮らす八戸市は、海から拓けたまちとして、外から多くの「人」や「文化」を受け入れながら、人情味溢れる市民性によって育まれてきたまちであります。八戸を訪れていただいた際は、私たちのまちの魅力はもちろんのこと、さらには青森県の魅力を十分に体験できる設えとさせていただきます。
また、八戸青年会議所では「まちはそこに住む人の意識以上にはよくならない」という考え方と、「知ることは即ち愛することである」という知即愛の精神をもとに、自分たちのまちを知り、愛し、まちのために積極的に行動する市民を増やす「ラブはちのへ」運動を展開しております。本大会は、まちを愛する多くの市民と共に、訪れていただいた全ての皆様を、まち一体となっておもてなしさせていただきたいと考えております。
そして、大会スローガンを、「わたしが最強~力と美の競演~」と、させていただきました。己の力を信じ、どんなことにも果敢に挑戦する心の強さを養い、美しく輝く女性へと成長していただきたい、という思いを込めております。将来、この経験が心の支えとなり、目まぐるしく変化する社会の中でも、力強く生き抜くことができる大人へと成長することを願っております。
結びに、子どもたちの健全な成長に携わりながらも、メンバー、そしてLOMの大きな成長へとつながるこのわんぱく相撲女子全国大会が、末永く続く大会となることをご祈念申し上げまして、私からの御挨拶とさせていただきます。八戸の地で、多くの皆様のお越しをお待ちしております。

一般社団法人八戸青年会議所
第69代 理事長 児玉 淳一郎

第6回わんぱく相撲女子全国大会八戸大会総合成績

全国から200人を超える選手が出場し、土俵上で白熱した取組を繰り広げました。

第7回わんぱく相撲女子全国大会候補地決定

第7回わんぱく相撲女子全国大会は「公益社団法人富山青年会議所」主催で開催が決定!

大会情報

◆日程・会場

開催日:2025年9月21日(日)  開会式9:00〜
開催場所:八戸市体育館(長根公園内) 〒031-0073 青森県八戸市売市輿遊下

◆アクセス

●八戸自動車道・八戸インターチェンジより
八戸市市役所・中心街方面に約15分
●JR八戸駅よりタクシーまたはレンタカー利用
八戸市市役所・中心街方面に約20分

●JR八戸駅より『JR八戸線八戸行』へ乗り換え
[JR本八戸駅]下車(約10分) → 徒歩約15分

●JR八戸駅前1番乗り場より乗車
市営バス・南部バス:『田面木経由 中心街方面』(乗車時間 約20分)または
市営バス・十和田観光電鉄バス:『内舟渡経由 中心街方面『(乗車時間 約20分)
[桜木町]バス停下車 → 徒歩約15分

●三沢空港連絡バス八戸市内行乗車
[本八戸駅前]下車 (約50分) → 徒歩約15分

◆出場選手

全国から勝ち上がった78チーム210名の小学生

◆競技内容

3名(1チーム)での女子相撲開催(個人戦・団体戦)

◆出場者案内

関係者の方はご確認ください。

◆宿泊のご案内

ホテルに関しては、担当者までお問い合わせください。
大変恐れ入りますが、状況によってはご希望に沿えない場合もございますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先:0178-22-5501(八戸青年会議所事務局)
連絡先メールアドレス:info@hachinohe-jc.com

◆託児所のご案内